2011年06月29日
『よくある問い合わせ』近隣の担当者紹介について
おかげさまで、対応をある程度マニュアル化する必要があるほどに問い合わせの件数が増えてきました。
そこで、問い合わせる方の手間を少しでも省くことを目的として、『よくある問い合わせ』を内容別にまとめました。
Qと、対する私のAは原文ではなく要旨のみで簡略化しています。
【近隣の担当者紹介について】
※私は福岡に在住していますが、全国から問い合わせが来ます。ほとんどの場合、その方の近隣の担当者をご紹介しています。それに対する質問を取り上げました。
Q:近隣の担当者を紹介していただく際の選別基準はありますか?
A:はい、あります。
まずは「その商品の取り扱い回数が多いこと」、次に「原則キャリアが長いこと」、
最後に「保険金融に関する知識が豊富であること」などです。
ただし、これらは目標としていることであって、全てを満たすことは出来ないこともあります。
Q:保険プラザさんはブログの内容から信用できる方だと思っているのですが、やはり遠方ですので
不安があります。ご相談後、近隣の担当者を紹介していただけますか?
A:はい、ご紹介します。ただし、ある程度プランが決まってからとなります。
これは、保険会社はもちろん、商品の種類が決まらないと適正な担当者を選べないからです。
Q:私自身もネットなどで保険を探しているため、ご相談しても結果的に保険プラザさんが取り扱って
いない保険会社の商品に決めるかも知れません。それでも構いませんか?
その場合、保険プラザさんに何かメリットがあるのかも気になります。
A:はい、構いません。
私にとってメリットはありませんが、実際ある方に近隣の保険代理店を調べて紹介したことがあり
ます。
Q:転勤族なので担当者が遠方であることは気になりませんが、私は現在大阪に住んでいます。
実際に契約となると来ていただくのは気が引けます。やはり一度は会う必要がありますよね?
A:私の取り扱う保険会社には「非面接契約」が可能な会社もあり、郵送でご契約出来ます。
それ以外の保険会社の契約はお会いする必要がありますので、近隣の担当者をご紹介いたします。
場合によっては、私は年に数回所用で大阪を訪れますので、タイミングが合えばその時大阪でお会
いすることも出来ます。
Q:担当者が遠方の場合、何か不都合が起きたりしませんか?
A:基本的にはありません。
最近はネットなどによる通信販売契約が増加していることからも分かります。
私のお客様には転勤族もおられますが、電話やメールで対応し、問題が起きたことはありません。
そこで、問い合わせる方の手間を少しでも省くことを目的として、『よくある問い合わせ』を内容別にまとめました。
Qと、対する私のAは原文ではなく要旨のみで簡略化しています。
【近隣の担当者紹介について】
※私は福岡に在住していますが、全国から問い合わせが来ます。ほとんどの場合、その方の近隣の担当者をご紹介しています。それに対する質問を取り上げました。
Q:近隣の担当者を紹介していただく際の選別基準はありますか?
A:はい、あります。
まずは「その商品の取り扱い回数が多いこと」、次に「原則キャリアが長いこと」、
最後に「保険金融に関する知識が豊富であること」などです。
ただし、これらは目標としていることであって、全てを満たすことは出来ないこともあります。
Q:保険プラザさんはブログの内容から信用できる方だと思っているのですが、やはり遠方ですので
不安があります。ご相談後、近隣の担当者を紹介していただけますか?
A:はい、ご紹介します。ただし、ある程度プランが決まってからとなります。
これは、保険会社はもちろん、商品の種類が決まらないと適正な担当者を選べないからです。
Q:私自身もネットなどで保険を探しているため、ご相談しても結果的に保険プラザさんが取り扱って
いない保険会社の商品に決めるかも知れません。それでも構いませんか?
その場合、保険プラザさんに何かメリットがあるのかも気になります。
A:はい、構いません。
私にとってメリットはありませんが、実際ある方に近隣の保険代理店を調べて紹介したことがあり
ます。
Q:転勤族なので担当者が遠方であることは気になりませんが、私は現在大阪に住んでいます。
実際に契約となると来ていただくのは気が引けます。やはり一度は会う必要がありますよね?
A:私の取り扱う保険会社には「非面接契約」が可能な会社もあり、郵送でご契約出来ます。
それ以外の保険会社の契約はお会いする必要がありますので、近隣の担当者をご紹介いたします。
場合によっては、私は年に数回所用で大阪を訪れますので、タイミングが合えばその時大阪でお会
いすることも出来ます。
Q:担当者が遠方の場合、何か不都合が起きたりしませんか?
A:基本的にはありません。
最近はネットなどによる通信販売契約が増加していることからも分かります。
私のお客様には転勤族もおられますが、電話やメールで対応し、問題が起きたことはありません。
☆自分年金のすすめ☆
福岡市の店舗では、保険の「無料相談」「見直し」「見積もり」「アドバイス」など、常時行っています!
来店される方はご予約が必要です!
<無料相談><見直し><比較><ランキング><外貨建て><ドル建て><ユーロ建て><豪ドル建て><保険による資産運用><ガン保険><医療保険><定期保険><収入保障><終身保険><養老保険><学資保険><三大疾病保障><介護保険><先進医療><セカンドオピニオン><緩和型><低解約型><傷害保険><賠償責任保険><海外旅行保険><火災保険><地震保険><自動車保険><PL保険><実費払い型医療保険><任意労災><メンタルヘルスケア><総合福祉団体定期><無配当保険><中小企業退職金共済>
■ こんな時代だから、少しでも家計を切り詰めたいんだけど・・・
■ 我が家も保険の事業仕分けをやろうとしたけど、
煮詰まっちゃって・・・
■ ネットや通販って安いのかなあ・・・
⇒保険比較ってどうすればいいの?



Posted by 生命保険認定士 at 07:17│Comments(0)